診療時間表Hours
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
| 13:30~16:30 | ー | ● | ー | ● | ー | ー | ー |
| 16:30~19:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
お知らせNews
-
インフルエンザ・コロナウイルス ワクチン定期接種について
- 今季のインフルエンザ・コロナウイルスワクチンの公費・自費接種を開始しました。
西宮市および阪神間の65歳以上の方はインフルエンザ1500円、コロナウイルス8000円です。それ以外の方は、それぞれ3200円と16500円となります。公費接種は2026年1月31日までですが、在庫が無くなり次第終了します。
★★申し訳ありませんが、この2種類のワクチンは現金のみのお支払いになります★★
※尼崎・芦屋・宝塚・伊丹・川西・三田・猪名川
-
スタッフ募集中
- 看護師・事務員などスタッフ募集中です!特に夕方の時間に勤務できる方を歓迎致します。詳細はお問い合わせください。
-
各種ワクチンの御予約に関しまして
- 各種ワクチン (公費・自費とも)は、在庫確保のためWeb予約ではなく必ず御電話で直接お問い合わせください。なお、子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種対象の方(1997年4/2~2007年4/1生まれの女性)の公費接種は、2025年3月末までに少なくとも1回目の接種が必要です。この期間に1回目を接種された方は、2-3回目を2026年3月末まで公費で接種可です。。
-
各種ワクチン接種・抗体等について
- ●その他ワクチン(帯状疱疹/肺炎球菌/HPV/RSウイルスなど)お電話か直接来院されお問い合わせください。
●帯状疱疹ワクチンに関しまして、現在の西宮市による一部助成制度とは別に全国的に定期接種制度が開始となります。本年度は、令和7年4月1日から令和8年3月31日までに65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上になられる方が対象です。今年6月ごろから接種券が郵送されるようです。ワクチンは取り寄せになりますので、ネット予約ではなく必ずお電話で御連絡をお願いします。
●子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)に関しましては別欄もご覧ください。
●麻疹抗体 (IgG抗体 EIA法) 測定は採血検査で随時できます。症状のない方の測定は自費となります(当院料金4950円)。結果が出るのに通常は1週間ほどです。
-
初診の方もweb予約可です。
- 上記”WEB予約”から予約サイトへ進み、”初診の方はこちら”をクリックして下さい。
当院の特長Our Features
-
01 - 専門医による診療
- 総合内科専門医、循環器専門医の院長と総合内科専門医、呼吸器専門医の副院長(火・木)が診療にあたります。
-
02 - 地域のかかりつけ医
- 地域の皆様のかかりつけ医として、患者さまの背景に寄り添った診療・治療を行っていきます。
-
03 - 平日19:30まで診療
- 平日は19:30(木曜日は16:30)まで診療しています。土曜日午前も診療しています。平日昼間はお忙しい方もご来院いただけます。
-
04 - 駅徒歩1分の好アクセス
- 阪急西宮北口駅南西口から徒歩1分、西宮北口バス停すぐの好アクセス。お仕事終わりにも立ち寄りやすい立地です。






